1
0
mirror of https://git.FreeBSD.org/ports.git synced 2025-01-02 06:03:50 +00:00
freebsd-ports/net/stone/files/stone.1.ja
Martin Wilke 2e1a556c5c Update to 2.3b
PR:		ports/99101
Submitted by:	Yoshihiko Sarumaru <mistral@imasy.or.jp>
Approved by:	krion (mentor)
2006-06-18 20:18:22 +00:00

490 lines
15 KiB
Plaintext

.\" Roff format skeleton provided by Taketo Kabe <kabe@sra-tohoku.co.jp>
.TH stone 1 "version 2.3b"
.
.SH 名称
stone \- Simple Repeater
.
.SH 書式
.B "stone [-C \fIfile\fP] [-P \fIcommand\fP] [-Q \fIoptions\fP] [-N] [-d] [-p] [-n]"
.br
.B " [-u \fImax\fP] [-f \fIn\fP] [-l] [-L \fIfile\fP] [-a \fIfile\fP] [-i \fIfile\fP]"
.br
.B " [-X \fIn\fP] [-T \fIn\fP] [-r]"
.br
.B " [-x \fIport\fP[,\fIport\fP][-\fIport\fP]... \fIxhost\fP... --]"
.br
.B " [-s \fIsend\fP \fIexpect\fP... --]"
.br
.B " [-b [\fIvar\fP=\fIval\fP]... \fIn\fP \fImaster\fP:\fIport\fP \fIbackup\fP:\fIport\fP]"
.br
.B " [-B \fIhost\fP:\fIport\fP \fIhost1\fP:\fIport1\fP... --]"
.br
.B " [-I \fIhost\fP]"
.br
.B " [-o \fIn\fP] [-g \fIn\fP] [-t \fIdir\fP] [-D] [-c \fIdir\fP]"
.br
.B " [-q \fISSL\fP] [-z \fISSL\fP]"
.br
.B " [-M install \fIname\fP] [-M remove \fIname\fP]"
.br
.B " \fIst\fP [-- \fIst\fP]..."
.
.SH 解説
\fBstone\fPは、アプリケーションレベルの TCP & UDP リピーターです。ファイア
ウォールの内から外へ、あるいは外から内へ、TCP あるいは UDP を中継します。
.P
\fBstone\fP には以下のような特徴があります。
.
.TP
.B 1. Win32 に対応している
以前は UNIX マシンで構成されることが多かったファイアウォールです
が、最近は WindowsNT が使われるケースが増えてきました。\fBstone\fP は
WindowsNT あるいは Windows95 上で手軽に実行することができます。
もちろん、Linux, FreeBSD, BSD/OS, SunOS, Solaris, HP-UX などの
UNIX マシンでも使うことができます。
.
.TP
.B 2. 単純
わずか 9000 行 (C 言語) ですので、セキュリティホールが生じる可能
性を最小限にできます。
.
.TP
.B 3. SSL 対応
OpenSSL (\fIhttp://www.openssl.org/\fP) を使うことにより、暗号化/復号
して中継できます。また、クライアント認証およびサーバ認証をサポー
トしています。さらに、認証によって得られる証明書のサブジェクトの
一部を、中継先へ送ることもできます。
.
.TP
.B 4. http proxy
簡易型 http proxy としても使うことができます。
.
.TP
.B 5. POP -> APOP 変換
APOP に対応していないメーラと \fBstone\fP を使うことで、APOP サーバへ
アクセスできます。
.
.TP
.B 6. IPv6 対応
IP/IPv6 変換して中継することができます。IPv6 に対応していない
ソフトウェアを手軽に IPv6 化することが可能です。
.
.SH オプション
\fB-C\fP はオプションおよび \fIst\fP をコマンドラインで指定するかわりに設
定ファイルから読み込みます。\fB-P\fP は設定ファイルを読み込む際のプリ
プロセッサを指定します。プリプロセッサへ与える引数は \fB-Q\fP で指定で
きます。\fB-N\fP を指定すると、コマンドラインおよび設定ファイルを読み
込んだ後、終了します。つまりポートを開くこと無く設定ファイルの
チェックを行なうことができます。
.P
オプションとして \fB-d\fP を指定すると、デバッグレベルを増加させます。
\fB-p\fP を指定すると中継したデータをダンプします。\fB-n\fP を指定すると、ホ
スト名やサービス名の代わりに IP アドレスやサービス番号を表示しま
す。
.P
\fB-u\fP オプションは同時に記憶できる UDP の発信元の最大数を指定します。
デフォルトは 100 です。\fB-f\fP オプションは子プロセスの数を指定します。
デフォルトは子プロセス無しです。
.P
\fB-l\fP を指定すると、エラーメッセージ等を syslog へ出力します。\fB-L\fP を
指定すると、エラーメッセージ等を \fIfile\fP へ出力します。\fB-a\fP を指定す
ると、アクセスログを \fIfile\fP へ出力します。\fB-i\fP は \fBstone\fP のプロセス
ID を出力するファイルを指定します。
.P
\fB-X\fP は中継を行なう際のバッファの大きさを指定します。デフォルトは
1000 バイトです。\fB-T\fP を指定すると TCP セッションのタイムアウトの
秒数を変更できます。デフォルトは 600 (10 分) です。\fB-r\fP を指定する
と \fIst\fP のソケットに SO_REUSEADDR を設定します。
.P
\fB-x\fP を指定すると http proxy の接続先を制限できます。接続先のポー
ト番号のリスト \fIport\fP[,\fIport\fP][-\fIport\fP]... および接続先ホストの
リスト \fIxhost\fP... を指定します。\fB-x\fP を複数指定すると、最後に指定
したものから順に、ポート番号のリストがマッチするものを検索します。
\fB-x\fP \fB--\fP を指定すると、それ以前のものは検索対象となりません。
.P
\fB-b\fP は中継先 \fImaster\fP:\fIport\fP に接続できないときのバックアップとし
て \fIbackup\fP:\fIport\fP を指定します。すなわち \fIn\fP 秒ごとに
\fImaster\fP:\fIport\fP に対するヘルスチェック (後述する \fB-s\fP オプションで
設定) が成功するかチェックし、もしチェックに失敗した場合は、中継
先を \fIbackup\fP:\fIport\fP へ変更します。\fIvar\fP として「host」を指定す
ることにより、\fImaster\fP とは異なるホストをチェックすることができ
ます。同様に、\fIvar\fP として「port」を指定することにより、異なるポー
トをチェックすることができます。
.P
\fB-s\fP はヘルスチェックのスクリプトを設定します。\fIsend\fP を送信後、レ
スポンスが、正規表現 \fIexpect\fP にマッチするか確認します。
.P
\fB-B\fP は中継先グループの指定です。中継先が \fIhost\fP:\fIport\fP である場合、
このグループの中からランダムに一つの中継先を選んで中継します。\fB-b\fP
オプションで設定済みの中継先で、ヘルスチェックに失敗したものは、
選択枝から除外します。
.P
\fB-I\fP は中継先へ接続する際に用いるインタフェースを指定します。
.P
\fB-o\fP と \fB-g\fP はそれぞれユーザ ID とグループ ID を指定します。ID は数
字のみ指定可能です。\fB-t\fP を指定すると、\fIdir\fP へ chroot します。\fB-D\fP を
指定すると、\fBstone\fP をデーモンとして起動します。\fB-c\fP はコアダンプを
行なうディレクトリを指定します。
.P
\fB-M\fP は \fBstone\fP を NT サービスとして登録/削除するためのオプションで
す。サービス名 \fIname\fP を指定します。サービスとして登録した後、
net start \fIname\fP コマンドを実行してサービスを開始させてください。
例:
.P
.RS
C:\\>\fBstone -M install \fIrepeater\fB -C \fIC:\\stone.cfg\fR
.br
C:\\>\fBnet start \fIrepeater\fR
.RE
.P
\fB-q\fP および \fB-z\fP は、SSL 暗号化/復号 のオプションです。\fB-q\fP は、\fBstone\fP
が SSL クライアントとして、他の SSL サーバへ接続するとき、すなわ
ち中継先が SSL サーバの時の、SSL オプションです。\fB-z\fP は \fBstone\fP が
SSL サーバとして、他の SSL クライアントからの接続を受付ける時の、
SSL オプションです。
.P
\fISSL\fP は SSL オプションで、次のいずれかです。
.P
.PD 0
.IP default 15
SSL オプション指定をデフォルトに戻します。
複数の \fIst\fP を指定する際、\fIst\fP 毎に異なる SSL オ
プションを指定することができます。
.IP verbose
デバッグ用文字列をログに出力します。
.IP verify
SSL 接続相手に、SSL 証明書を要求します。
.IP verify,once
セッション開始時に一度だけ、
SSL クライアントに証明書を要求します。(\fB-z\fP 専用)
.IP verify,ifany
SSL クライアントから証明書が送られてきたときのみ
認証します。送られてこない場合は認証せずに
セッションを開始します。(\fB-z\fP 専用)
.IP verify,none
SSL 接続相手に SSL 証明書を要求しません。
.IP crl_check
CRL をチェックします。
.IP crl_check_all
証明書チェーンの全てにおいて CRL をチェックします。
.IP uniq
SSL 接続相手の SSL 証明書のシリアル番号が前回の
接続と異なる場合、接続を拒否します。
.IP re\fIn\fP=\fIregex\fP
SSL 証明書のチェーンが満たすべき正規表現を指定します。
\fIn\fP は depth です。re0 が証明書のサブジェクト、
re1 がその発行者を意味します。
\fIn\fP は 9 まで指定できます。
.IP depth=\fIn\fP
SSL 証明書チェーンの長さの最大値を指定します。
チェーンの長さがこの値を越えると認証が失敗します。
\fIn\fP の最大値は 9 です。
.IP tls1
プロトコルとして TLSv1 を用います。
.IP ssl3
プロトコルとして SSLv3 を用います。
.IP ssl2
プロトコルとして SSLv2 を用います。
.IP no_tls1
プロトコルの選択枝から TLSv1 を外します。
.IP no_ssl3
プロトコルの選択枝から SSLv3 を外します。
.IP no_ssl2
プロトコルの選択枝から SSLv2 を外します。
.IP bugs
SSL の実装にバグがある接続相手との接続を可能にします。
.IP serverpref
SSL サーバの指定した暗号を用います (SSLv2 のみ)。
.IP sid_ctx=\fIstr\fP
SSL セッション ID コンテキストを設定します。
.IP passfile=\fIfile\fP
秘密鍵のパスフレーズを格納したファイルを指定します。
.IP key=\fIfile\fP
証明書の秘密鍵ファイルを指定します。
.IP cert=\fIfile\fP
証明書ファイルを指定します。
.IP CAfile=\fIfile\fP
認証局の証明書ファイルを指定します。
.IP CApath=\fIdir\fP
認証局の証明書があるディレクトリを指定します。
.IP pfx=\fIfile\fP
PKCS#12 ファイルを指定します。
.IP cipher=\fIlist\fP
暗号化アルゴリズムのリストを指定します。
.IP lb\fIn\fP=\fIm\fP
SSL 証明書の CN に応じて中継先を切り替えます。
SSL オプションの re\fIn\fP= で指定した正規表現中、
\fIn\fP 番目の ( ... ) 内の正規表現にマッチした文字
列から算出した数値の剰余 \fIm\fP に基づいて、\fB-B\fP オプ
ションで指定した中継先グループの中から中継先を選
びます。
.PD
.P
\fIst\fP は次のいずれかです。\fIst\fP は「\fB--\fP」で区切ることにより、複数個
指定できます。
.P
.PD 0
.IP (1)
\fIhost\fP:\fIport\fP \fIsport\fP [\fIxhost\fP...]
.IP (2)
\fIhost\fP:\fIport\fP \fIshost\fP:\fIsport\fP [\fIxhost\fP...]
.IP (3)
proxy \fIsport\fP [\fIxhost\fP...]
.IP (4)
\fIhost\fP:\fIport\fP/http \fIsport\fP \fIrequest\fP [\fIxhost\fP...]
.IP (5)
\fIhost\fP:\fIport\fP/proxy \fIsport\fP \fIheader\fP [\fIxhost\fP...]
.IP (6)
health \fIsport\fP [\fIxhost\fP...]
.PD
.P
\fBstone\fP を実行しているマシンのポート \fIsport\fP への接続を、他のマシ
ン \fIhost\fP のポート \fIport\fP へ中継します。インタフェースを複数持つ
マシンでは、(2) のようにインタフェースのアドレス \fIshost\fP を指定
することにより、特定のインタフェースへの接続のみを転送することが
できます。\fIhost\fP:\fIport\fP の代わりに、「/」ないし「./」から始まる
パス名を指定することにより、UNIX ドメインソケットを扱うこともで
きます。
.P
(3) は、http proxy です。WWW ブラウザの http proxy の設定で、
\fBstone\fP を実行しているマシンおよびポート \fIsport\fP を指定します。
「proxy」には、「/」に続けて以下の拡張子を付けることができます。
.P
.IP v4only
proxy の接続先を IP アドレスに限定します。
.IP v6only
proxy の接続先を IPv6 アドレスに限定します。
.P
(4) は、http リクエストにのせて中継します。\fIrequest\fP は HTTP 1.0
で規定されるリクエストです。リクエスト文字列中、「\\」はエスケー
プ文字であり、次のような置き換えが行なわれます。
.PP
.RS 8
.PD 0
.IP \\\\n 8
改行 (0x0A)
.IP \\\\r
復帰 (0x0D)
.IP \\\\t
タブ (0x09)
.IP \\\\\\\\
\\ (0x5C)
.IP \\\\a
接続元の IP アドレス
.IP \\\\A
「接続元の IP アドレス」:「ポート番号」
.IP \\\\d
接続先の IP アドレス
.IP \\\\D
「接続先の IP アドレス」:「ポート番号」(透過プロキシ用)
.IP \\\\u
接続元のユーザ ID (番号)
.IP \\\\U
接続元のユーザ名
.IP \\\\g
接続元のグループ ID (番号)
.IP \\\\G
接続元のグループ名
.br
\\u \\U \\g \\G は UNIX ドメインソケットの場合のみ
.IP \\\\0
SSL 証明書のシリアル番号
.IP "\\\\1 - \\\\9"
SSL オプションの re\fIn\fP= で指定した正規表現中、
( ... ) 内の正規表現にマッチした文字列
.IP \\\\?1\fIthen\fP\\\\:\fIelse\fP\\\\/
もし \\1 (\\2 - \\9 も同様) の文字列が、空文字列で
なければ \fIthen\fP、空文字列であれば \fIelse\fP
.PD
.RE
.P
(5) は、http リクエストヘッダの先頭に \fIheader\fP を追加して中継し
ます。(4) と同様のエスケープを使うことができます。
\fI/proxy\fP の代わりに \fI/mproxy\fP を指定すると、
リクエストヘッダごとに \fIheader\fP を追加します。
.P
(6) は、\fBstone\fP が正常に動作しているか検査するためのポートの指定で
す。\fIsport\fP で指定したポートに接続して以下のコマンドを送信すると、
\fBstone\fP の状態が返されます。
.P
.RS 8
.PD 0
.IP "HELO \fI任意の文字列\fP" 24
stone, pair, trash 等の個数
.IP "STAT"
スレッドの個数, mutex コンフリクト回数
.IP "FREE"
free リスト長
.IP "CLOCK"
経過秒数
.IP "CVS_ID"
CVS の ID
.IP "CONFIG"
config ファイルの内容
.IP "STONE"
各 \fIstone\fP の設定内容
.IP "LIMIT \fIvar\fP \fIn\fP"
変数 \fIvar\fP の値が \fIn\fP 未満か調べる
.PD
.RE
.P
\fIvar\fP は次のうちのいずれかです。
.P
.RS 8
.PD 0
.IP PAIR 16
pair の個数
.IP CONN
conn の個数
.IP ESTABLISHED
最後に接続確立してからの秒数
.IP READWRITE
最後に read or write してからの秒数
.IP ASYNC
スレッドの本数
.PD
.RE
.P
\fBstone\fP からの応答は、正常時は 200 番台、異常時は 500 番台の数値が
先頭につきます。
.P
\fIxhost\fP を列挙することにより、\fBstone\fP へ接続可能なマシンを制限する
ことができます。マシン名、あるいはその IP アドレスを空白で区切っ
て指定すると、そのマシンからの接続のみを中継します。
.P
\fIxhost\fP には、「/」に続けて以下の拡張子を付けることができます。
複数の拡張子を指定するときは「,」で区切ります。
.IP \fIm\fP
ネットワーク・マスクのビット数を指定することにより、特定
のネットワークのマシンからの接続を許可することができます。
例えば、クラス C のネットワーク 192.168.1.0 の場合は、
「192.168.1.0/24」と指定します。
.IP v4
\fIxhost\fP を IP アドレスとして扱います。
.IP v6
\fIxhost\fP を IPv6 アドレスとして扱います。
.IP p\fIm\fP
\fIxhost\fP からの接続のみ、中継したデータをダンプします。
\fIm\fP はダンプ方法の指定です。\fB-p\fP オプションの個数に相当し
ます。
.P
\fIxhost\fP の代わりに「!」を指定すると、後続の \fIxhost\fP は接続を拒否
するマシンの指定になります。
.P
\fIport\fP には、「/」に続けて以下の拡張子を付けることができます。
複数の拡張子を指定するときは「,」で区切ります。
.IP udp
TCP を中継する代わりに、UDP を中継します。
.IP ssl
SSL で暗号化して中継します。
.IP v6
中継先へ IPv6 接続します。
.IP base
MIME base64 で符号化して中継します。
.P
\fIsport\fP には、「/」に続けて以下の拡張子を付けることができます。
複数の拡張子を指定するときは「,」で区切ります。
.IP udp
TCP を中継する代わりに、UDP を中継します。
.IP apop
POP を APOP へ変換して中継します。
.br
変換には RSA Data Security 社の MD5 Message-Digest アル
ゴリズムを使用します。
.IP ssl
SSL を復号して中継します。
.IP v6
IPv6 接続を受付けます。(1) のようにインタフェースの
アドレス \fIshost\fP を指定しない場合は、IP 接続も受付けるこ
とができます。
.IP v6only
IPv6 接続のみを受付けます。(1) のようにインタフェースの
アドレス \fIshost\fP を指定しない場合も、IP 接続を受付けるこ
とはありません。
.IP base
MIME base64 を復号して中継します。
.IP http
http リクエストヘッダを取り除いて中継します。
.IP ident
接続を受付けるときに接続元に対し ident プロトコル
(RFC1413) を使ってユーザ名を照会します。
.SH 例
.PD 0
.IP \fIouter\fP\^:
ファイアウォールの外側にあるマシン
.IP \fIinner\fP\^:
ファイアウォールの内側にあるマシン
.IP \fIfwall\fP\^:
ファイアウォール. このマシン上で \fBstone\fP を実行
.PD
.TP
\fBstone \fIouter\fB:telnet 10023\fR
\fIouter\fP へ telnet プロトコルを中継
.br
\fIinner\fP で telnet fwall 10023 を実行
.TP
\fBstone \fIouter\fB:domain/udp domain/udp\fR
DNS 問い合わせを \fIouter\fP へ中継
.br
\fIinner\fP で \fBnslookup -\fP \fIfwall\fP を実行
.TP
\fBstone \fIouter\fB:ntp/udp ntp/udp\fR
\fIouter\fP へ NTP を中継
.br
\fIinner\fP で \fBntpdate \fIfwall\fR を実行
.TP
\fBstone localhost:http 443/ssl\fR
WWW サーバを https 対応にする
.br
WWW ブラウザで \fBhttps://\fIfwall\fB/\fR をアクセス
.TP
\fBstone localhost:telnet 10023/ssl\fR
telnet を SSL 化
.br
\fIinner\fP で \fBSSLtelnet -z ssl \fIfwall\fB 10023\fR を実行
.TP
\fBstone proxy 8080\fR
http proxy
.TP
\fBstone\fP \fIouter\fB:110/apop 110\fR
APOP に対応していないメーラで \fIinner\fP:pop へ接続
.PP
\fIfwall\fP が http proxy (port 8080) である時:
.TP
\fBstone \fIfwall\fB:8080/http 10023 'POST http://\fIouter\fB:8023 HTTP/1.0'\fR
.br
.ns
.TP
\fBstone localhost:telnet 8023/http
.nf
\fIinner\fP と \fIouter\fP でそれぞれ \fBstone\fP を実行
http 上でパケットを中継
.TP
\fBstone \fIfwall\fB:8080/proxy 9080 \'Proxy-Authorization: Basic \fIc2VuZ29rdTpoaXJvYWtp\fB\'\fR
proxy 認証に対応していないブラウザ用
.fi
.
.SH ホームページ
\fBstone\fP の公式ホームページは次の URL です。
.br
\fIhttp://www.gcd.org/sengoku/stone/Welcome.ja.html\fP
.
.SH 著作権
この \fBstone\fP に関する全ての著作権は、原著作者である仙石浩明が所有
します。この \fBstone\fP は、\fIGNU General Public License (GPL)\fP に準ずる
フリーソフトウェアです。個人的に使用する場合は、改変・複製に制限
はありません。配布する場合は GPL に従って下さい。また、openssl と
リンクして使用することを許可します。
.
.SH 無保証
この \fBstone\fP は無保証です。この \fBstone\fP を使って生じたいかなる損害に
対しても、原著作者は責任を負いません。詳しくは \fIGPL\fP を参照して下
さい。
.
.SH 著者
.nf
仙石 浩明
sengoku@gcd.org
http://www.gcd.org/sengoku/
.fi